-
- 中耳炎・耳鳴り・難聴など
マスク着用のお願い
2023.03.15
令和5年3月13日以降、マスク着用に関する指針が政府より発表されました。
当院は医療機関であり、飛沫感染がおこりやすい診療科でもあることから、引き続き、院内ではマスク着用をお願い致します。
花粉症と初期療法
2023.01.28
2月に入ると、花粉症の人にはつらい季節がやってきます。今年は、関西では昨年よりスギ花粉の飛散量は多い(例年比でいうと、やや多い)予想ですが、例年より飛散開始が早くなっているような印象です。
昨年同様、今年もマスクの着用がしっかり周知されており、鼻炎症状は軽めのようですが、もうすでに症状が出現している方がおられます。
初期療法とは、花粉症であることがわかっている患者さんの例年の症状に合わせ、花粉が飛び始める1~2週間前からお薬の服用を開始する治療のことです。初期療法をおこなうと、症状が出るのを遅らせたり、症状を軽くしたりできる可能性があります。毎年、スギ花粉でお悩みの方は、早めの来院をおすすめします。
予約専用ダイヤル(自動応答)が開始
2021.10.25
予約専用ダイヤル(自動応答)が始まりました。詳細は画面上の「予約方法」をタップしてご覧ください。
LINE公式アカウント始めました
2021.09.28
当院のLINE公式アカウントを開設しました。
インターネット予約画面から簡単に登録できますのでよろしくお願いします。
お車でお越しの方へ
2021.07.01
ロイヤルプラザビル地下1階の専用駐車場は2021年6月末をもって契約終了となりました。
ご不便をおかけ致しますが、2021年7月以降は、クリニック周辺のコインパーキング(提携駐車場はございません)を適宜ご利用下さいますようお願い申し上げます。
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)について
2020.03.01
新型コロナウイルスによる感染症が全国で流行しています。症状のない感染者の存在や、再感染症例も報告されており、まだ収束の兆しはありません。
当院では、咳、発熱を伴う肺炎等の検査はできず、したがって、COVID-19に対する診察および相談はおこなっておりません。
感染が疑われる場合、最寄りの保健所にご相談いただくか、対応可能な施設へ連絡の上の受診をお願いいたします。
新型コロナ受診相談センター
072-841-1326(枚方市の方)
072-829-8455(寝屋川市の方)
大阪府相談窓口
06-6944-8197
受付に関するお知らせとお願い
2020.03.01
円滑な診療業務遂行のため、当日の予定診療人数を超えると判断した際には、当面、診療人数の制限をさせていただいております。
特に日曜日は大変混み合いますので、御来院の際は、必ずお電話でご確認の上、お越し頂くようお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
google map インドアビューを導入しました
2017.06.15
google map のストリートビュー(インドアビュー)で、いのうえ耳鼻咽喉科の院内を閲覧いただけるようになりました。駐車場もご確認いただけます。
院内を詳しく見る>> 駐車場を詳しく見る>>
レーザー治療を行っています
2017.05.11
当院では、花粉症、アレルギー鼻炎に対して、くしゃみ、鼻水、鼻詰まりの改善を目的として、レーザーによる鼻粘膜を焼く治療を行っています。特に鼻詰まりに対しての効果が認められています。保険適応の外来手術ですので、鼻詰まりでお悩みの方は、一度、ご相談ください。
携帯が診察券になります
2016.12.02
予約サイトで、ログイン後に表示されるQR コードを受付の専用読み取り機にかざすだけで、簡単に受付手続きが完了します。
詳しくは、HPのインターネット予約のバナーから、ご案内をしております。
補聴器外来を行っています
2016.08.25
当院では、日本耳鼻咽喉科学会認定補聴器相談医の院長が、補聴器の相談を承っています。補聴器のご相談から、実際の試聴、フィッティング、購入まで、当院でおこなうことができます。自覚症状のあるご本人だけでなく、ご家族の方も、お気軽にご相談ください。
睡眠時無呼吸症候群に対する検査、治療を行っています
2016.07.21
当院では、いびきや無呼吸を訴える患者さんに対して、睡眠中の呼吸状態を自宅でモニターし、コンピュータで解析をおこない、必要に応じてCPAPと呼ばれる器械を装着する治療を行っています。心当たりのある方は、お気軽にご相談ください。
日曜診療を行っています
2015.11.12
当院では、お仕事の都合や、学校のスケジュールなどで平日になかなか受診できない方や、急病に対応するため、日曜日の9:00~12:00も通常診療を行っています。
ぜひご利用ください。
各種迅速検査を行っています
2015.11.10
当院では、インフルエンザ、溶連菌、アデノウイルス、マイコプラズマ、クラミジア感染症に対する迅速検査を行っています。ご希望の方は、診察の際にお申し出ください。
エコー検査を行っています
2015.11.04
頸部の腫れ(甲状腺や耳下腺)、リンパ節の腫れなどを調べるために、エコー検査は、非侵襲的で簡便な検査です。当院では、エコー検査を随時施行することができます。どうぞ、ご利用下さい。